ここではNPO法人京滋マンション管理対策協議会の主な活動の内容をご紹介します。
管対協の活動方針とその取組みについて
耐震改修
「管対協 耐震改修工事見学会」や、「各地区集会での耐震改修工事見学会」などで実施マンションの取り組み方や工事についての情報交換が活発に行われています。
山科ハイツ(京都市山科区・総戸数489戸:・竣工年:1975年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構(略称・ASSEC)
・施 工:長谷川建設 (株)岡村建設
労住まきのハイツ(大阪府枚方市・総戸数380戸:・竣工年:1976年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施 工:(株)小野工建
- 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(1)
- 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(2)
- 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(3)
- 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(4)
マンハイム山科(京都市山科区・総戸数戸:121戸・竣工年:1977年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施 工:長谷川建設 (株)岡村建設
- 2017.09.24 山科・醍醐地区集会での耐震工事見学会 於・マンハイム山科(1)
- 2017.09.24 山科・醍醐地区集会での耐震工事見学会 於・マンハイム山科(2)
- 2017.09.24 山科・醍醐地区集会での耐震工事見学会 於・マンハイム山科(3)
山科南団地(京都市山科区・総戸数戸:465戸・竣工年:1975年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施工:(株)岡村建設
- yamaminami
- 2019.12.08 耐震改修見学会 於・山科南団地
- 2019.12.08 耐震改修見学会 於・山科南団地
- 2019.12.08 耐震改修見学会 於・山科南団地
- 2022.11.27 山科南団地 (1)
- 2022.11.27 山科南団地 (2)
- 2022.11.27 山科南団地 (3)
- 2022.11.27 山科南団地 (4)
- 2022.11.27 山科南団地 (5)
- 2022.11.27 山科南団地 (6)
シャルム大津(滋賀県大津市・総戸数:129戸・竣工年:1981年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施 工:(株)岡村建設
- 2022.07.17 管対協 滋賀地区集会 於・シャルム大津 (2)
- 2022.07.17 管対協 滋賀地区集会 於・シャルム大津 (1)
- 2016.07.31 管対協 耐震改修工事見学会 於・シャルム大津(1)
- 2016.07.31 管対協 耐震改修工事見学会 於・シャルム大津(2)
- 2016.07.31 管対協 耐震改修工事見学会 於・シャルム大津(3)
- 2022.07.17 管対協 滋賀地区集会 於・シャルム大津 (3)
京都桃山プラザ(京都市伏見区・総戸数:66戸・竣工年:1980年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施 工:長谷川建設
- 2016.02.27 耐震改修工事見学会 於・京都桃山プラザ(1)
- 2016.02.27 耐震改修工事見学会 於・京都桃山プラザ(2)
- 2016.02.27 耐震改修工事見学会 於・京都桃山プラザ(3)
シャトー銀閣(京都市左京区・総戸数:45戸・竣工年:1970年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施 工:(株)岡村建設

- 2018.07.29 上京・北・左京地区集会で2015年に実施した耐震改修工事を見学 於・シャトー銀閣(1) 1期工事
- 2018.07.29 上京・北・左京地区集会で2015年に実施した耐震改修工事を見学 於・シャトー銀閣(2) 1期工事
- 20220517_01 1期工事
- 20220517_02 2期工事
メイゾン山科(京都市山科区・総戸数:66戸・竣工年:1 978年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施工:長谷川建設

日商岩井朱雀マンション(京都市右京区・総戸数:164戸・竣工年:1977年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施工:(株)岡村建設

インペリアル岡崎(京都市左京区・総戸数:32戸・竣工年:1976年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施工:長谷川建設
九条住宅(京都市南区・総戸数:245戸・竣工年:1971年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施 工:(株)岡村建設

コープ鴨川A棟(京都市左京区・総戸数:66戸・竣工年:1970年)
・設計監理:NPO法人 文化財修復構造技術支援機構
・施 工:(株)岡村建設
地区集会
下記の写真をクリック、もしくはタップすると拡大表示します。
- 2023.07.23 洛西地区集会 於・ルミエール西京極 洛西地区集会
- 2024.07.28 滋賀地区集会 滋賀地区集会
- 2024.03.16 合同地区集会 合同地区集会
- 2024.05.26 上・北・左京地区集会 上京・北・左京地区集会
- 2024.01.28 洛南地区集会 洛南地区集会
- 2024.07.21 山科・醍醐地区集会 山科・醍醐地区集会
地区集会は会員同士が地区ごとに集まって、
また、
立つことは、同じ立場の他の管理組合の活動や経験です。
ヴィンテージマンション懇談会
下記の写真をクリック、もしくはタップすると拡大表示します。
- 2020.02.23 第4回ヴィンテージマンション懇談会 於・八瀬鱒乃坊アーバンコンフォート 2020.02.23 第4回ヴィンテージマンション懇談会 於・八瀬鱒乃坊アーバンコンフォート
- 2019.12.22 第3回ヴィンテージマンション懇談会 於・膳所ハイツ 2019.12.22 第3回ヴィンテージマンション懇談会 於・膳所ハイツ
- 2019.10.27 第2回ヴィンテージマンション懇談会 於・嵐山ロイアルハイツ 2019.10.27 第2回ヴィンテージマンション懇談会 於・嵐山ロイアルハイツ
- 2019.08.25 第1回ヴィンテージマンション懇談会 於・シャトー銀閣 2019.08.25 第1回ヴィンテージマンション懇談会 於・シャトー銀閣
セミナー・研修会・シンポジウム
- 2023.12.23 分譲マンション管理組合交流会 京都市と共催 2023.12.23 分譲マンション管理組合交流会 京都市と共催
- 2023.03.16 第145回改修工事研究会 「高経年マンションの設備改修」 2023.03.16 第145回改修工事研究会 「高経年マンションの設備改修」
- 2023.01.15 第144回改修工事研究会 「高経年マンションのサッシ補修」 2023.01.15 第144回改修工事研究会 「高経年マンションのサッシ補修」
- 2020.02.01 第1回マンション再生エレベーター設置研究会 2020.02.01 第1回マンション再生エレベーター設置研究会
- 2019.06.16 定期総会記念講演 「管対協会員マンションの耐震改修に取り組んで」講師・西澤英和氏(関西大学教授) 2019.06.16 定期総会記念講演 「管対協会員マンションの耐震改修に取り組んで」講師・西澤英和氏(関西大学教授)
- 2019.03.27 第137回 改修工事研究会 2019.03.27 第137回 改修工事研究会
- 2019.03.16 第6講 管理改革土曜講座 2019.03.16 第6講 管理改革土曜講座
- 2018.10.14 管対協・設備改修セミナー (1) 2018.10.14 管対協・設備改修セミナー (1)
- 2018.10.14 管対協・設備改修セミナー (2) 2018.10.14 管対協・設備改修セミナー (2)
- 2018.03.17 第12回管対協管理改革 土曜講座 2018.03.17 第12回管対協管理改革 土曜講座
- 2018.02.11 管対協セミナー2018「管理組合による専有部分設備改修工事と高経年マンションの保険問題」 2018.02.11 管対協セミナー2018「管理組合による専有部分設備改修工事と高経年マンションの保険問題」
- 2017.06.25 記念シンポジウム「テーマ:高経年化時代に機能する管理組合をめざして 2017.06.25 記念シンポジウム「テーマ:高経年化時代に機能する管理組合をめざして
- 2017.01.21 管対協 管理改革連続セミナー第3回 2017.01.21 管対協 管理改革連続セミナー第3回
役員経験ゼロの方から相談員を目指す方まで、対象に合わせて各種のセミナー・研修会・シンポジウムを開いています。
管理組合活動に必要な様々な知識を学んで、賢く住みこなしましょう。
建物の維持・管理への支援
- 2019.10.20 第20回管対協大規模修繕工事見学会 於・エメラルドマンション膳所 2019.10.20 第20回管対協大規模修繕工事見学会 於・エメラルドマンション膳所
- 2019.10.20 第20回管対協大規模修繕工事見学会 於・エメラルドマンション膳所 2019.10.20 第20回管対協大規模修繕工事見学会 於・エメラルドマンション膳所
- 2019.10.20 第20回管対協大規模修繕工事見学会 於・エメラルドマンション膳所 2019.10.20 第20回管対協大規模修繕工事見学会 於・エメラルドマンション膳所
- 2018.12.11 積水化学工業㈱滋賀栗東工場見学会 2018.12.11 積水化学工業㈱滋賀栗東工場見学会
- 2018.12.11 積水化学工業㈱滋賀栗東工場見学会 2018.12.11 積水化学工業㈱滋賀栗東工場見学会
- 2018.12.11 積水化学工業㈱滋賀栗東工場見学会 2018.12.11 積水化学工業㈱滋賀栗東工場見学会
- 2017.10.15 第19回管対協 大規模修繕工事見学会 於・労住まきのハイツ(1) 2017.10.15 第19回管対協 大規模修繕工事見学会 於・労住まきのハイツ(1)
- 2017.10.15 第19回管対協 大規模修繕工事見学会 於・労住まきのハイツ(2) 2017.10.15 第19回管対協 大規模修繕工事見学会 於・労住まきのハイツ(2)
- 2017.10.15 第19回管対協 大規模修繕工事見学会 於・労住まきのハイツ(3) 2017.10.15 第19回管対協 大規模修繕工事見学会 於・労住まきのハイツ(3)
- 2016.07.31 管対協 耐震改修工事見学会 於・シャルム大津 2016.07.31 管対協 耐震改修工事見学会 於・シャルム大津
- 2016.07.31 管対協 耐震改修工事見学会 於・シャルム大津 2016.07.31 管対協 耐震改修工事見学会 於・シャルム大津
- 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(2) 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(2)
- 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(1) 2014.5.11 管対協 耐震補強工事見学会 於・労住まきのハイツ(1)
大規模改修工事の実施にあっては、業者任せにせずに管理組合が主体的に進めることが大切です。
コンサルタント派遣や勉強会、工事を行っている会員マンションの見学会などを行っています。
情報紙の発行
- マンションライフ マンションライフ
『マンションライフ創刊号』は、
会員全戸配布の情報紙です。(管理組合に総戸数分をお届けして、配布していただきます)マンションをめぐる行政や業界の動きや頑張る管理組合の取り組みの紹介、管理組合に役立つ情報、好評の「マンション川柳」なども掲載しています。
NPO法人全国マンション管理組合連合会に加盟
全国各地の管理組合団体と連合会を結成しています。(NPO法人全国マンション管理組合連合会のサイトはこちら)ネットワークをいかし、情報交換や行政への働きかけ、共同の取り組みなどを行っています。
他の団体との交流や支援活動
- 2016年5月29日
2016年5月29日
奈良管連通常総会の記念講演で、谷垣千秋(管対協代表幹事)が 「国交省標準管理規約を読む」を講演した。
主催:NPO法人奈良県マンション管理組合連合会 会場:奈良商工会議所
- 2016年5月14日
2016年5月14日
NPO法人熊本県マンション管理組合連合会とNPO法人全国マンション管理組合連合会は、4月に発生した熊本地震で被害を受けた管理組合を対象に、5月14日・15日、相談会を開催した。
14日には管対協の代表幹事・谷垣千秋も相談員として参加した。両日で予想を超える350人が相談に訪れた。
主催:NPO法人熊本県マンション管理組合連合会・NPО法人全国マンション管理組合連合会
会場:一番館ホール
- 2015年5月31日
2015年5月31日
奈良管連通常総会終了後の記念講演では、谷垣千秋(管対協代表幹事)が
「国交省標準管理規約改定の動きについて」を講演した。
主催:NPO法人奈良県マンション管理組合連合会
会場:奈良商工会議所
- 2014年9月6日
2014年9月6日
第10回マンション管理セミナーでは管対協代表幹事・谷垣千秋がテーマ「二つの老い」について講演した。「管理組合主体方式」の考え方はたいへん素晴らしく理に適っており、目から鱗だったそうで、アンケート集計でもほとんどの方から「たいへん参考になった」との回答だったそうです。
主催:NPO法人鹿児島県マンション管理組合連合会
会場:かごしま県民交流センター
- 2014年8月23日
2014年8月23日
枚管連定期総会の記念講演では、今年も谷垣千秋(管対協代表幹事)が講師を担当。
講演「管理を左右する日常管理の重要性」では、二つの老いを乗り越えるという困難な課題に対応するため、機能する管理組合をどうつくっていくか。また、日常管理の重要性、建物管理能力の重要性は大きな刺激になったそうです。
主催:NPO法人枚方マンション管理組合連合会
会場:リバティーパーク枚方
- 2014年6月15日
2014年6月15日
中部管協の通常総会終了後に、テーマ「なぜコミュニティ活動が必要なのか?」について、谷垣千秋(管対協代表幹事)が 講演した。管理組合が抱える問題、課題に対して、組合主体の管理を実践している自立した管理組合の取り組み事例を紹介しながら、コミュニティの必要性を講演した。
主催:NPO法人中部マンション管理組合協議会
会場:名城大学名駅サテライト
- 2014年2月8日
2014年2月8日
宮崎市内で開催された「宮崎県シニアパワー元気はつらつ宮崎づくり推進事業 マンションの高齢化とコミュニティに関する講演会」で、管対協の森三代子事務局長が「ファミール伏見を終の棲家として暮らしたい」「ルミエール西京極・未来構想を持つマンション」をテーマに2つのマンションの取組みを紹介した。
主催:NPO法人宮崎県マンション管理組合連合会
会場:宮崎県福祉総合センター人材研修館
- 2013年10月26日
2013年10月26日
自主管理の多い北九州市で開催された「マンション管理基礎セミナー」で、管対協の森三代子事務局長が管理組合 会計の在り方を講演し、「管対協マンション会計ソフト」を紹介した。
主催:NPO法人福岡県マンション管理組合連合会
共催:北九州市
会場:西日本総合展示場AIMビル
- 2013年7月27日
2013年7月27日
尼崎市の管理組合団体・あまかんネットの皆さんの「管対協マンション会計ソフト」に対する関心が高く、森事務局長が招かれ、会計ソフトの説明会が開かれた。
主催:
あまかんネット 共催:尼崎市
会場:
尼崎市小田公民館
- 2013年7月14日
2013年7月14日
「マンション管理基礎セミナー」で管対協代表幹事・谷垣千秋が「本気で取り組もう!『管理の改革』『管理組合の改革』」を講演。 会計方式の改革では、森三代子事務局長が「管対協マンション会計ソフト」を紹介した。
主催:
北海道、旭川市、(公社)北海道マンション管理組合連合会
会場:
旭川市障害者福祉センター
- 2013年7月13日
2013年7月13日
昨年に引き続き、「マンション管理基礎セミナー」で管対協代表幹事・谷垣千秋が「本気で取り組もう!『管理の改革』『管理組合の改革』」を講演。会計方式の改革では、森三代子事務局長が管対協が開発した「管対協マンション会計ソフト」を紹介した。
主催:
北海道、札幌市、(公社)北海道マンション管理組合連合会
会場:
札幌市 道民活動センター