最新情報
- 2020年11月30日お知らせ
- 12月予定の各地区集会の開催中止の件
- 2020年10月02日お知らせ
- コロナ禍ではありますが、地区集会を再開します
トピックス
2021年1月23日(土)14:00~
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
2020年11月23日(月・祝)13:30~15:30
■【オンラインLIVE配信】関西マンション大規模修繕シンポジウム
主 催:日本経済新聞社 大阪営業本部
テーマ:~住民(管理組合)主導の賢い大規模修繕を考える~
協 賛:日本水理、建装工業、藤井工業、関西防水管理事業協同組合、小野工建
協 力:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
2020.12.24 日経新聞 関西マンションシンポジウム大規模修繕シンポジウム
2020年6月14日(日)
会場:京都市国際交流会館 2階特別会議室 (京都市左京区粟田口鳥居町2-1)
演題:「生きのびるマンション <二つの老い> をこえて」
講師:山岡淳一郎(ノンフィクション作家)
(写真1)(写真2)(写真3)
2020年3月25日(土) ※開催延期になりました
共催:NPO法人マンションセンター京都 / NPO法人京滋マンション管理対策協議
2020年3月21日(土) ※開催延期になりました
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
2020年3月7日(土) ※開催延期になりました
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
2020年2月23日(日)
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2020年2月22日(土)
■管理委託契約解約問題対策会議
会場:管対協・MCKセミナールーム
(京都市中京区西洞院通三条下る 柳水町84番地三洋六角ビル3階)
(写真1)
2020年2月15日(土)
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2020年2月1日(土)
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
協力:京都府建築士会 団地再生研究会
(写真1)
2020年1月29日(水)
テーマ:総合的建物管理への取組み14 ~大規模修繕工事仕様書の作り方10(鉄部塗装工事)
共催:NPO法人マンションセンター京都 / NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2020年1月18日(土)
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2020年1月17日(金)
(写真1)
2019年12月22日(日)
主催: NPO法人京滋マンション管理対策協議会
テーマ:「二つの老い対策」と「未来構想」の作成
(写真1)
2019年12月14日(土)
~深草西浦住宅の実践から学ぶ~
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年12月8日(日)
共催: NPO法人京滋マンション管理対策協議会 NPO法人マンションセンター京都
(写真1)(写真2)(写真3)(写真4)
2019年11月30日(土)
■管対協会員・ルミエール西京極が京都市から「きょうと地域力アップ貢献事業者表彰」で表彰される
2019年11月27日(水)
テーマ:総合的建物管理への取り組み13 ~大規模修繕工事仕様書の作り方9(鉄部塗装工事)
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年11月17日(日)(無料相談会同時開催)
■日本経済新聞社主催・マンション大規模修繕関西シンポジウムVol.2
テーマ:~住民主導の賢い大規模修繕工事を考える~
協賛:日本水理(株)、(株)カシワバラ・コーポレーション、建装工業(株)、
藤井工業(株)、関西防水管理事業協同組合、(株)小野工建、(株)装研
協力:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
会場:京都産業会館ホール(京都経済センター2階)
(写真1)
2019年11月16日(土)
~労住まきのハイツの実践から学ぶ~
常設専門委員会制で「専門性・輪番制・責任制」を実行する労住まきのハイツ
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年10月27日(日)
主催: NPO法人京滋マンション管理対策協議会
テーマ:
1.首都圏におけるヴィンテージの実例
2.ヴィンテージを目ざして何から始めるか
(写真1)
2019年10月20日(日)
共催: NPO法人京滋マンション管理対策協議会 NPO法人マンションセンター京都
テーマ:長持ちする大規模修繕工事と修繕委員会
(写真1)(写真2)(写真3)
2019年10月19日(土)
今年度の第1講 管理改革土曜講座は、現場での実習方式です。
常任理事制管理組合は、どんな運営をしているのか、
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年9月25日(水)
テーマ:総合的建物管理への取り組み12~大規模修繕工事仕様書の作り方8(塗装工事)
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年8月25日(日)
テーマ:
1.積極的な管理組合活動の担い手
2.管理組合と不動産業者の関係のあり方
3.ヴィンテージマンションを目ざす条件
主催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年7月24日(水)
テーマ:総合的建物管理への取り組み11 ~大規模修繕工事仕様書の作り方7(塗装工事)
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年6月16日(日)
会場:京都市国際交流会館 2階特別会議室 (京都市左京区粟田口鳥居町2-1)
【定期総会】13:30~15:30
【記念講演】15:40~17:00
演題:「管対協会員マンションの耐震改修に取り組んで」
講師・西澤英和氏(関西大学教授)
(写真1)(写真2)
2019年5月29日(水)
テーマ:総合的建物管理への取り組み10 ~大規模修繕工事仕様書の作り方6(塗装工事)
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年4月10日(水)
テーマ:耐震改修のSRF工法について ~
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年3月27日(水)
テーマ:総合的建物管理への取組み 9 ~大規模修繕工事仕様書の作り方 5~
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2018年10月~2019年3月の第3土曜日
主催: NPO法人京滋マンション管理対策協議会
会場:管対協・MCKセミナールーム
(第2講)(第3講)(第4講)(第5講)(第6講)(第6講)
第3講管理改革 土曜講座(2018年12月15日)
第4講管理改革 土曜講座(2019年1月19日)
第5講管理改革 土曜講座(2019年2月16日)
第6講管理改革 土曜講座(2019年3月16日)
2019年1月23日(水)
テーマ:総合的建物管理への取組み 8 ~大規模修繕工事仕様書の作り方 Ⅳ~
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2019年1月18日(金)
(写真1)
2019年1月1日
2018年12月11日(火)
主催: NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)(写真2)(写真3)(写真4)(写真5)
FAX申込用紙のPDFファイルはこちらからダウンロード出来ます。
2018年11月28日(水)
テーマ:総合的建物管理への取組み 7 ~大規模修繕工事仕様書の作り方 Ⅲ~
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2018年11月4日(日)
■日本経済新聞主催、管対協協力の「マンション大規模修繕関西シンポジウム」
会場:TKPガーデンシティ京都 (京都タワーホテル7F)
主催:日本経済新聞社クロスメディア営業局
協賛:建装工業(株) 日本水理(株) (株)カシワバラ・コーポレーション
(株)藤井工業 (株)小野工建 (株)高分子 田島ルーフィング(株)
協力:NPO法人京滋マンション管理対策協議会
※講演、パネルディスカッションの内容は日本経済新聞朝刊大阪本社版の11月29日(木)26面に掲載されています。
(当日の写真1:PDFファイル)(当日の写真2:PDFファイル)
2018年10月14日(日)
テーマ:「設備改修工事の実施時期と業者選定方法」
主催: NPO法人 京滋マンション管理対策協議会
共催: NPO法人 マンションセンター京都
(写真1)(写真2)(写真3)(写真4)
2018年9月26日(水)
テーマ:総合的建物管理への取組み 6 ~大規模修繕工事仕様書の作り方 Ⅱ~
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
2018年7月25日(水)
テーマ:総合的建物管理への取組み 5 ~大規模修繕工事仕様書の作り方~
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2018年6月17日(日)
【総会】活動方針案&事業計画案の審議・採決
【記念講演】 「ヴィンテージマンションめざして~価値あるマンションづくりの方法~」
講師:中野谷 昌司氏(一般社団法人マンション計画修繕施工協会 常務理事)
(写真1)(写真2)
2018年5月16日(水)
テーマ:総合的建物管理への取組み 4 ~維持管理から価値の向上へ~
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2017年10月~2018年3月までの第1・3土曜日(但し1月は第2・4土曜日)
主催:NPO法人 京滋マンション管理対策協議会
(写真1)(写真2)(写真3)(写真4)(写真5)(写真6)(写真7)(写真8)
2018年3月14日(水)
■第131回改修工事研究会
テーマ:総合的建物管理への取組み3 宅建業法改正とインスペクション
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2018年2月11日(日)
■管対協セミナー2018
テーマ:「管理組合による専有部分設備改修工事と高経年マンションの保険問題」
共催:NPO法人京滋マンション管理対策協議会 NPO法人マンションセンター京都
(写真1)
2018年1月24日(水)
■第130回改修工事研究会
テーマ:総合的建物管理への取組み2 長期修繕計画の見直し
共催:NPO法人マンションセンター京都 NPO法人京滋マンション管理対策協議会
(写真1)
2018年1月19日(金)
2018年1月1日